ぱんつまでしっかり!
俺史上最高値のメガレア
これで理解しろって方が無理だろJK
デジモン、オワタ
改修して使いにくくなるなんて、起案者の頭は絶対プリン
俺の愛機パート2!
お約束の箱買い
黒歴史、再び
「あれは伝説のBSOD!」「知っているのか雷電!」
ぼったくり雑誌
なんとか一周目クリア
10月31日(金)音速で注文してきた。 数日前まで1個50万Gで取引されてたグレーとアミュレットが、いまやたったの25万 Gっすよ。 「4個で200万Gだぜ! ひゃっほう!」とか有頂天だったのに、たった数日で半額ま で急暴落。 そりゃまぁ合成確率ボーナスなくなったから、多少は下がると思ってたけどさ。それにし たって元値まで戻るってのは酷いだろ。 1日5回とはいえ、プレイしないでも合成できるようになったんだぜ? 絶対需要増えて るだろ。 供給量が一定で需要が増えれば、じわじわと値段は上がるはずなのだがな。 どうせまた第二回討伐祭とかやるだろ。 それまでまた倉庫で寝かせておきましょうよ。 仕方ないな。再度お蔵入りか。 でもインフィニティは、来週から手数料で10%取られること考えたら、今200万で売 っちゃう方が得な気しないか? wikiのレート表見る限り、平均価格が200万。 手数料で20万差し引いて180万になると思えば、確かに今200万で売る方が得では ある。 手数料差っ引いた後の金額が200万超えるとなると、222万オーバーで売れないとい けないからなぁ。 メガレアアイテムが10万単位で値上がりすることなんてありえないし。 となると、今250万で売りに出してるのが売れずに帰ってくるのが明日の朝。 その日のうちにすぐに売りに出せば、ギリギリ最終日なんで手数料かかりませんぜ。 実益が180万なことを考えると、190万くらいで売りに出した方が得そうだよなぁ。 200万で出して返却されたら切ないし。 ……なんか数日前まで「所持金500万wwwww」とかバラ色の妄想してた自分にツッ コミしに行きたいわ。 「今すぐインフィニティは240万、グレアミュは50万で売れ!」って。 ま、授業料と思って諦めようぜ。 たった一つのシンプルな答え。メガレアは入手したら即座に売る。 大幅な値下がりはあっても、その逆はありえない。 わずかな値上がりに期待するより、暴落する危険性を危ぶめ。 チキショウ……500万になったら鈍器装備作ろうと思ってたけど、もうDホリソ2本に マテR52個ずつ挿してやる……! それが一番現実的です。 【保管するほどの良作】 キャシャーン ロザパン2 喰霊 00 5の2 ケメコ 【ワンセグ録画で1回見るだけでいいや】 黒執事>ライブオン>>>スキップビート>まかでみ>あかね色>カオスヘッド 【まだ見てない】 黒塚 魍魎の匣 とらドラ ヒャッコ 夜桜四重奏 クラナド タイタニア サンレッド ラインバレル 地獄少女3 かんなぎ ef 伯爵と妖精 ギリシャ神話 同人誌フォルダまとめてたらいつの間にか寝落ちしてた件について。 あ、一応銀魂少し消化したよ! ホント死ねばいいのに、このダメ人間。 □ なぁご主人。 オンボードのグラボ&サウンドでマザボ変えたってことは、グラフィック性能や音質も変 わってんすよね。 もち。 グラフィック性能は知らんが、音質はちょっと悪くなってる。 ネットのアニラジ聞いてて、明らかに質が落ちてるのがわかるくらい違うぜ。 それってかなりのダウンじゃないっすか。 まぁあまりに気になるようなら、2千円くらいのサウンドカードでも買ってくるさ。 それより、グラフィック性能だな。 今日の今日まで、完全に失念してたぜ。 んでご主人。あんたグラボに詳しいの? いやさっぱり。 オンボードのよりも数千円で売ってんのの方が性能いいんだろうなぁ、くらいにしか。 んじゃま、簡単に解説しましょうかね。 グラボの性能を比較する際にメインになるのは、クロックとメモリ容量っす。 なんだ、普通のパソコンやCPUと同じじゃない。 うぃ。 まぁ他にも陰影の能力とか3D性能とか、グラボ毎に特徴があったりするんすけど、その 辺はPS3とXBOX360の差について語るより難しいので割愛します。 そういう生々しい喩えはやめなさい。 だいたい最近はGeForceとRadeonの二強になってて、主流のハイスペックな オンラインゲームはこの辺使うのが一般的らしいっす。 そういやPC−DEPOTの店員も、「このマザボはGeForceなんでグラフィック 性能イイヨー」的なこと言ってたな。 で、それいくらくらいすんの? 某大手価格比較サイトで一番売れてるのは、Radeonの11180円。(場所によっ ては1万切ることもある様子) 他のもだいたい1〜2万くらいっす。 で、それは俺らが今までに使ってたのとどれくらい違うん? 難しいなぁ。オンボードのグラフィック性能って公式にも載ってないこと多いし。 一応今のIN73M2は、350MHZの256MB。上記Radeonは、750MH Zの512MBらしいです。 そりゃまぁいくらなんでも現行最人気グラボと同じ性能は期待してなかったけど、ダブル スコア見せられるとちょっと凹むなぁ。 ……おい、赤。 ふと思ったんだが、機神飛翔ベンチで比べてみればいいんじゃないか? srd! なぁご主人。nyのダウンフォルダがすごいことになってるんだけど、これどうすんの? あと前に使ってたHDD(今USB外接にしてる)のnyのダウンフォルダのも。 Cドライブの方が17.7Gで、Eドライブの方が8.74Gか。 何話あるのか数えるのが怖いぜ。 ただでさえちびちびといろいろなものインストールし直してるというのに、常に画面見な がらなんて作業できないぞ。 アニラジも聞きたいの溜まってるから、今は作業しながらそっち消化してるとこ。 動画関連は作業が一段落ついてからだな。 でも、現在もnyフル稼働っすよ。 ほらまたキャッシュ変換始まった。 何だこの終わりの無いディフェンス。 いくつもの朝をむかえないときっと掴めないわけだな。読了は。 誰が上手いこと言えと。 毎月25日に墓参りを欠かさない俺ですが、先月はスパロボZに熱中しすぎて数日忘れ、 今月は神無さん復旧に心が折れて忘れてて。 本日ようやく思い出し、音速で向かった次第でありんす。 で、ゲームフジでD。 今まで使ってたデータの移行と、インストールしなおさなきゃならない多数プログラム、 溜まってた本家の更新等、やりたいことが多すぎて休みになると寝てしまう。 そんなフレーズがすぱっと出てくる井出コウジが大好きな俺はゲルゲのハードリスナー。 ダメだ、まだ脳が起きてない。 結局夜中の3時ちょい前くらいに、脳が「もう無理ですぅー、死んじゃいますぅー」と又 吉愛ばりのイラっとする声(誉め言葉)でアラート鳴らしてきたんで、半ば意識失いなが ら布団でばたんきゅー。 ふと時計を見ると昼の11時。「やっべー、SHT終わってんじゃんかよチキショウ」と メールチェックしてるところでまた画面暗転。 気づいたら午後3時でした的な感じ。 とりあえず、基本的な部分とハード的な処理はほとんど終了。 一応これで前とほとんど同じことはできるようになったから、足りないところは必要にな るつど少しずつ増やしていけばいい罠。 まぁエクセルとワードだけはCD保管してある妹が帰宅するまでインスコできないけど、 今すぐ使う必要あるわけでもないからいいか。 あと昨日も書いたけど、フロントパネル。 新習志野のPC−DEPOTの店員に聞いた挿し方まんまやったのに、どうやら間違って る様子。 ったく、専門店店員の知識もあてにならないなんて、つくづくJETWAY乙っすわ。 さて、nyもいい感じに動いてるし、さくっと溜まりまくってる最終回&新放送を消化し てきますかな。 いやその前に毒の無い2chに書き溜めてた雑記、本家に移行ししろよ。 □ と和泉さんがイクサジャッジメントの構えで睨んでくるので、やっとこさ更新でございま す。 前回スパロボZクリアの回(10月4日)の更新中に文月がイカレたから、結局9月19 日以来の更新っすよ。 日頃からちゃんと更新しておかないからこういうことになるんだ。 毎日ちゃんと書いてるのに、うpしないでそのまま閉じて終わりっすからね。 どうも書き終える⇒NextFTPを起動する、ってのが一連の動作として体に染み込ん でないみたいなんだよなぁ。 まだ何か更新するかもしれない、それなら全部書き終わってからうpすればいいんじゃな いか、って思っちゃう。 まぁ気持ちはわからんでもないですけど。 しかしまぁ何だ。こうやって3人でやるのも久しぶりだな。 俺がメインで一人語りして、文月がドン引きしたり便乗したりして、和泉がキレて暴走止 める。どれか1つ欠けると、どうにもテンポ悪いって気付いたわ。 安心しろ。そう思ってるのはお前だけだ。 姉さん、いつも鋼鉄の硬度をもつ俺ですけど、まだ完全復活してないんで……できればし ばらくの間は割れ物扱うように取り扱っていただけませんか…… だが断る。 (そういう台詞使いたがるあたりはご主人そっくりなんだよなぁ) そういえばご主人。MSNのメールボックスにすごいの来てますよ。 アーマーゾーンー!で予約してあったCYBERのPSPが、11月17日発売に決まっ たってメールか。 また微妙に半月ほど延期してるけど、今度は日にちも決まったし、さすがに発売するだろ。 いや、それじゃなくて、その直後に来てるオススメ商品紹介メール。 Sony PSP版『(PSP-1000/2000用)プロアクションリプレイ』、 Amazon.co.jpでお求めいただけます。 差出人: Amazon.co.jp (foryou@amazon.co.jp) 送信日時: 2008年10月20日 18:15:36 宛先: redkids_sin@hotmail.com (redkids_sin@hotmail.com) 一週間早くデイテルも出すらしいです。 うはwwwCYBERざまぁwwwwww 過去に俺が買ってるPARは、GBA、DS、PS2の3つ。 GBAとPS2はCYBERので、DSのみデイテルのだったんだけど……ぶっちゃけC YBERのってインターフェースがすげーめんどくさいんだ。 デイテルの方はPC使うと公式サイトからコード落としてこれるんで、基本的なの(資金 MAXとかレベル99みたいなの)はいちいち手入力しないでいいからすっげー楽だし。 というわけで、買うならデイテルの方がダンゼン良いんで、音速で注文変更してきたぜ。 しかもデイテルの方が少し安くて、さっきも言ったけど一週間早く届くという素敵仕様。 はにわマイハウスのスポンサー続けてれば思いとどまってやったものを、CYBER終わ ったな! そういえばはにわの最終回後半戦、結局BBQRは放送しなかったな。 お前どっかで拾ってこい。 いつもはny批判するのに何言ってんすか姉さんwwwww 別にnyで落としてこいとは言っていない。 どこか海外サイトでも潜ったり、どっかに偶然落ちてるのを拾ったりしてこい、と言って いるんだ。 くっ、またそういう悪徳政治家みたいなことを…… ウソは言わないけど本当のことも言わない。むしろミスリードするような言い方をする。 まるでどっかの石田魔族っすね。 ある意味中身もそっくりで(斬撃音) 関連: CYBER・コードフリーク(PSP用) サイバーガジェット (PSP-1000/2000用)プロアクションリプレイ デイテル・ジャパン 前のPCは7月に作ったから文月。 今回のは10月だから神無月でカンナ。 我ながらなんと安直な。 けど、配線についてぐぐればぐぐるほど、頭痛くなる話ばっかり出てくるわ、このマザボ。 やれ付属のCDのドライバをインストールさせるとクラッシュする(マザボがなのかOS がかまでは書いてなかったけど)だの、「俺の買ったの初期不良だった」「俺も俺も」「 俺も起動すらしなかった」だの、電源入れる前から胃が痛くなってくる。 今日は海老に呼び出されたんで、蘇我で絆やる予定。 できれば営業時間終わる前に新習志野のPC−DEPOT行って、PWRLEDの配線に ついて聞いて、IDEのケーブルも買っちゃいたいところ。 8時までやってるらしいから、5〜6時くらいまで遊んで帰るのが得策か。 つーか、多分昨日の今日だから、磨耗度的に文明堂タイムがリミットな気がする。正直な とこ。 ちょっとこれ見てくれよ。
風邪薬買いに行くついでに絆1プレイだけやってきたんだが……相変わらず酷いな、この ゲーム。 残り20秒程度の雪山通路。赤蟹相手にプロガンでタイマンしてて、どう見ても封殺でき る状況なのに、フルアーマーが近寄って来てサブ射連打。 こっちの格闘フルに入るとこだってのに、バルカン数発でダウンして、俺の格闘はスカ。 相手は近距離機体なんで、慌てて起き上がりカウンター格闘ギリの位置まで間合い取って、 果たして見事に起き上がり格闘スカ。こりゃチャンスと格闘フルセット入れようとしたら、 またフルアマがバルカン連射。 そいつにあと格闘1ヒットでもさせりゃB判定になったのに、結局C判定で戦闘終了。も うアボカド。 やっぱり絆は仲間との共闘じゃないとやってられんわ。 まぁお前の場合、むしろ仲間も やめてー! それ以上は俺の心が持たなくなるのおおおおお! そういえば、歪の王はどうした。 道中を完璧に把握するため、再度ハードモードで挑戦してきた。 事前に取り寄せたアルカディア3月号でひたすら予習し、道中の雑魚の脳内シミュレーシ ョンは万全。……のはず。 が、1Fキノコ部屋でいきなりミノ吹っ飛ばし⇒デーモンの魔法の嵐という素敵コンボで 瀕死に。 2Fでもデヴィアスから無駄なダメージを食らい、4FもSSクラスを上手く倒せずgd gd。 それでもなんとかエンシェントドラゴンに到達した時点で、EN約40に肉3個、実質ほ ぼ全快という状況。 アルカディアのエンシェントドラゴン対策をよく思い出し、第一形態はほぼ無傷で撃破。 続く第二形態も攻略情報通りに……倒せるわけねーだろモルァ!!!!11 骨ミサイルは打点高いから回避動作開始から全弾回避終了までの拘束時間長くて全然攻撃 できないし、紫オーラ剥がして頭殴ってても2発も殴らないうちにすぐにオーラ復活して 噛み付かれるし。 いやホント、何のためにAGIガン上げして挑んだんだ、ってくらい頭に攻撃できない。 これならLUCガン上げして、硬い胴体殴りまくった方が全然楽そうだわ。 レジホとエレフォ重ねがけすれば、1発で100くらい与えられるはずだし、その方が安 全かもしれん。ホリソ4本持ってってるし。 というわけで、現在ラックストーンとエメラルドを大量落札中。 確率高いうちになんとかラックストーンR4を3個作り、Dラクリンにざくっと挿さねば。 おまけのBSOD; 今まで使ってたAX4SG−ULを、ヤフオクあたりで安く落とそうと思ったら、思いの 外安くなくてしょんぼり。(半額にもなってない) 仕方ないんで、明日あたり近所のPC−DEPOTで新しいマザボ買ってきます。 「10年に1人の逸材」とか「100年に1度の豊作」とか、どう考えでも言葉通りの比 率じゃないのってあるじゃん? でも体調不良時の被ダメって、どう考えても過去新記録の連続な気がするんだ。 あと風邪にかかって死にそうになる度「もう帰って来たら絶対手洗いうがいする!」「夜 更かししない!」と誓ったり、腹痛くてトイレから出られなくなる度「もう絶対腹出して 寝ない!」「牛乳一気飲みしない!」と心に決めるのは俺だけじゃないはず。 つまりアレだ。 今日もまた毎度の如く、体調不良で死にそうになってるってわけ。 昨日の夜勤明け後、3時間ほど仮眠取ろうと(まぁだいたい毎回本眠になるわけだけど) 布団でダウンしたら、クソ親父が俺の部屋の襖とベランダの戸開けっ放しで出かけてくれ やがって。 5時間後にあまりの寒さに目を覚ましたら、声も出せないほど喉腫れてやがんの。 そりゃいくらまだ暖かいとはいえもう10月も終わり、屋外で布団一枚で寝ようもんなら、 普通の人は風邪も引きますわ。 とにかく「こりゃ下手したら救急車騒ぎになる」と直感し、大慌てで冷蔵庫にあったタマ ゴサンド腹に入れてから風邪薬飲んで、そのまま布団にUターン。丸一日ダウンして、な んとか引き始めくらいまでウィルス弱体化させた次第でございます。 けどまだ喉イガイガするし、鼻水もノンストップひば(著作権的に自主規制)。精神的に もかなりキツい。 とりあえず、クソ親父が帰宅したら顔面にカウ・ロイを数発入れ……たら家出されると思 うので、やんわりと苦言を呈したいと思います。 まーりゃん先輩、俺も最近プラナリアだったらいいと本気で思うようになってきました。 ドリルキック食らって三途リバーのお花畑から手招きとかされてもいいんで、ぜひ斜め下 から舐めるような角度でぱんつを見せて……いやむしろXなレイテッドのエンディング前 イベント(北米出荷版可)を新規シナリオと大量のイベント一枚絵でピンクパイナップル あたりがアニメにかふっ! 無茶しやがって。 折れた心をドッキング強制解除し、糖尿な白夜叉ばりの真っ直ぐ体の真ん中を通る絶対に 折れないアレ(主に白いが、初めてのときは赤いものが混ざったりする)を母艦のメイリ ン怒鳴り付けて無理矢理射出。デュートリオン的な何か(主に性的な意味の)を補給し、 あまりに自由な白い悪魔の腹を、性剣でバチバチ火花散らしながらと、アンチなファンは スタンディングオベーションで拍手喝采を……あれ、俺何の話してたんだっけ? そう、空元気でマザボ調査するため価格.com見たって話。 掲載されてる上位のほとんどの店が秋葉原という流通経済的な大人の事情により、基本的 にはだいたいの値段と売れ筋を見ることくらいしかできないこのサイト。 久々に覗いてみたところ、トップページ冒頭に衝撃の展開が! 注目商品: アロマ加湿器,フリンジブーツ,殺し屋さん ( ゚д゚) (゚д゚) タマちくの頑張りに、全俺が泣いた…… いやー、何も直ってねーわ。 相変わらず勝手に電源切れるし、フリーズも普通に起こる。 もう無理。立ち直れない。 しかし、よもやマザボが原因だとはなぁ。 今日買いに行った店で案内してくれた店員も「電源が毎日20時間近く使って6年ももっ たなんて奇跡です」とか言ってたし。 何コレ。奇跡進行中? いらねーっての、そんな奇跡。 ホント、こんな苦行しか授けてくれない神なんて、死ねばいいのに。 はぁ……むなしいなぁ…… せめてプラナリアだったらなぁ…… 格闘機体ながら、カスタマイズを装甲2にするとブーストリミッターが解除され、近接格 闘カテゴリの機体なのに長距離ダッシュが可能になる(他の近接格闘機は全てブーストペ ダルを踏みっぱなしにしても一定距離しかダッシュできない)という素敵仕様のプロガン。 基本武装の射撃(笑)武器のガンダムハンマーだけでも戦慄する威力だってのに、中盤に 支給されるサブ射撃武器のビームライフルを入手したら、なんつーかもう ク ソ あ り が と う ご ざ い ま し た ! ! ! ! いやホント、まさに俺のための機体その2だぜ。 その1のストライカーTBSなんかもう全然使ってないけどな。 昨日携帯カメラで撮ったMS支給画面……何度見ても、悔しいけどビクビクッ! 今日はこの後、海老のお手伝いしてから新文月用のケースと電源買って、蘇我に共闘しに 行く予定。 近距離機体あと1回乗ればヘビガンも手に入るし、あーもうヤバい、テンション上がって きたぜー!(コジロー先生のイカした声で) ……しかし、海老からの連絡がちと遅い。 よもや仕事しながら寝落ちとかしてるんじゃないだろうな? あるある。 □ 土曜の夜は将官ばっかでやってらんない。 Dのクエやるついでに、絆もプレイ。 やっとライトアーマー全支給コンプしたぜ。 これでようやくプロトタイプガンダムが支給されるな。 階級はちゃんと条件満たしてるし、2戦中1戦勝てばいいだけだからもう楽勝。すぐ取っ ちまったぜ。 ・敵僚機のCPUが、ビームライフルだろうがハイメガだろうがきっちり着地硬直を補整 狙いしてくる (こっちの僚機CPUは突撃だろうが回避にしようがただの動く的) ・敵僚機倒すと必ず自分の上から降って来て、もれなく格闘一式喰らう ・敵CPUサザビーのファンネルは常に精神コマンド『必中』がかかっている ・どう考えても必中距離なのにデスアーミーもネーデルも避けられ、相手のアシストは不 可思議な軌跡で追尾してきて当たる ・格闘を喰らってもすぐ近くにいるこっちの僚機は全然カットしてくれないのに、こっち が当ててると遠くにいたはずの相手僚機はすぐ来て華麗にカットしてくる 何だコレ。 相手の僚機CPUって書いてあるけど、ホントは中に人入ってんじゃないのか。 いくらなんでも、ツイてないにもほどがあんだろ、これは。 お前の腕が足りないだけだろ。 そんなことはない! と思いたい! あと今日初めてフリーダム使ったけど、意外と難しいのな、あいつ。 PSP版出るまで封印するわ。 結局買うのかよ、PSP版。 淫帝が仕込んだ罠に見事にかかって死ぬ⇒今度は学習し華麗に処理して進む⇒また新たな 罠にかかって死ぬ⇒また学習して進む⇒またry死ぬ⇒ゲームオーバーでステージ最初か らやり直し……を繰り返し、90分ほどで8ボス撃破でござい。 しかし、どう見てもレヴィアタンにしか見えないスプラッシュウーマンのステージは、特 に淫帝イズムすごかった。 ステージ進んでくと、画面下部に次の画面への穴が開いててさ。入るまで画面切り替わら ないから、下(次の画面)がどうなってるのかわかんないわけ。 敵が巧妙に配置されてて、ヒットバックで穴に落とされたり、とかならまだニュータイプ 的なマニューバで避けることもできるんだけど……いきなり即死トゲに落下は酷いと思う んだ。うん。 実質画面切り替えからトゲに当たらないようコース切り替えるまで、必要とされる猶予コ ンマ5秒くらいだぜ? これ初見でクリアさせる気ねーだろ淫帝。 だからそこでキュピーンやらパキーンすればいいんだろ。 種割れの効果音にパキを使う人初めて見たぜ。 ともかく、せめて水中は落下スピードもうちょい緩やかにしてほしかったぜ。 今作は全編通してそんな感じで、まさに死んでステージ構成覚えろハハハこやつめ、的な 作りになってんの。もうね、心が折れる。 せめてゼロシリーズみたいにテンポよく進められればマシなんだけど、ダッシュも無けり ゃハイジャンプ壁蹴りも無い、ホントもうもっさりとした挙動を、ひたすら落下死しない ようドット単位で精密に進めていく。まさに旧世代ゲーム。 ハイジャンプ壁蹴りか。懐かしいな。 高校生のときの友人の地元ではそう呼んでた、ダッシュボタン押しながらする壁蹴りな。 うちの地元ではダッシュ壁蹴りって呼ばれていたが。 例えるなら、ガンダム⇒Mk2⇒Ζ⇒ν⇒F91⇒V⇒V2ABと時を越えて乗り換えて きたエースパイロットが、今度は唐突にボルジャーノンに乗せられるようなイメージ? せめて、せめてスモーに乗せてくださいよ! ターンエーとまでは言いませんから!! どうやら追加でコレ(手の平開いて上にして親指と人差し指で輪を作るポーズ)出すと使 えるようになるブルースが、金スモー的なポジションみたい。 スライディングできてチャージショット撃てて、ジャンプ中はポチ弾無効化してくれるシ ールド構えてくれるらしい。 その分装甲薄いらしいけど、そこは「当たらなければ〜」ってヤツですよ。金スモーだけ に。 金(現生)で解決しろということか。金スモーだけに。 上手いこと言ったと思ったのに、上手いことで返された! ま、ブルースにするとアイテム買えなくなるらしいんで、俺は絶対使わないけどな。 ロールちゃんとラブラブできないロックマンに意味があるだろうか! 反語法使ってまで強調することかそれ…… そういえば、ロックマンの命10個とロールちゃんの服が等価なのは、さすが淫帝だよな。 ちなみに俺の一番好きなロールちゃんの服は、VSシリーズでロックマンの隠しキャラと して登場した際のやつ。 ……超必の「ビィト!」って藤野かほるの掛け声が特にエロかったなぁ。 で、いつになったらクリアするんだ、これ。 んー……半年後? ホントやる気ないゲームに関しては、問答無用で積みまくるよな、お前。 ワンセグで録画してある隠の王とデス6の最終回がさ。 最終回前の各2話が、他番組との放送時間の被りやら電波不良によるノイズの嵐で見られ ず、未だに消化できないまま後から始まった新番組を見るという、そりゃもう素敵な環境 になっている次第で。 第4クールの新番組にハァハァしつつも、いつまで経っても消化できないコイツらを見る 度、「あぁ、そういやまだ文月さん直ってないんだよなぁ」と思い出し、更にテンション が低くなるという悪循環。 nyさえ、nyさえあれば音速で落と だからそういうこと公言するなというに。 最終回前までちゃんと消化してたブラスレイターの最終回も、wktkしながら再生した ら……PSPのワンセグ録画が携帯のより受信感度悪くて、ロクに見れないブツ切りオン ラインというSSQ(それがソニークォリティ)。 ちくしょう……あまりに録画したい番組が被りすぎたからとはいえ、最終回もちゃんと携 帯で録画していれば…… さすがソニーだ、(画質悪いうえにまともに受信できなくてもユーザーに対し)なんとも ないぜ……!! スレとは関係ないけど、ターンエーにアムロ乗せてハンマー使うとちゃんと専用台詞喋っ てくれるあたり、さすがバンプレストだよなぁ。 風邪って字ずっと見てると、サムスピの脳筋思い出すよなぁ。 うるさいぞ、この鼻水製造機。 人間の免疫機能の低さが恨めしいぜ。 もっとこう、无的な再生能力があればなぁ。 もれなく命がけ(?)の人生になるだろう。 のぞむところだ! ダメだ、ウィルスが脳にまで達している。 ダメだ。 相棒と一緒でないという環境が、こんなにも呆けることになろうとは。 昨日なんか、気付いたら24時間睡眠だぜ? どんだけメンタル弱いんだお前は。 もう現実逃避に原作ハルヒ読むのも限界だ。あと1巻で読了しちゃう。 海老の友達にPC詳しい人いるらしいんで、それが俺の最後の砦。 もしダメだったら……さて、ハルヒ読んでくるかな。 ちゃんと現実を見んか阿呆。 追記; めちゃくちゃ俺の好みの娘とメシ食う夢見た。 ダメージ的には魔法2発分くらい。 具体的には、バニッシュ→デス。もしくはゾンビー→アレイズ。 むなしいなぁ人生はー、せめてプラナリアだったらなー。 □ 積年の怨みを込め、今こそ黒歴史の雪辱を! 昨晩夜勤前、「まさかメモリの接触不良、なんてことはないよな……」と、藁縋な思いで メモリを外し、再度しっかり装着。最後の悪あがきをしてみた。 帰宅後モニタつけて見てみると……お! ちゃんと壁紙出た! しかもスタートアップに登録したnyが開いてない(タスクバーに入ったまま)ってこと は、再起動もしてないってことだ! なんだ、こんな長々と俺の頭悩ませといて、結局ただのメモリの接触不良だっ……あれ、 カーソルどこだ。矢印出ねーぞ。 ウィンドウズキー……も反応しない。 これはまさか…… AM1:40 どう見ても深夜の時点でフリーズしてます。本当にありがとうございました。 でも、ちゃんと普通に起動できて、3時間も問題無くnyが起動してたってのが、これま た妙に悔しい。 電源やマザボに物理的損傷があって、そんな普通に動くもんかしら? HDDやメモリなら故障部位使わないでいる間は問題無く使えるから、こういうこと起き ても納得できるんだけど。 そもそも、メモリチェックに8周ノンエラーだった時点で、電源やマザボの故障ってのは 無い気がしたんだよなぁ。 どっちかがイカレてたとしたら、8周もする前にディスクチェックんときみたいにフリー ズすると思うんだ。いくらOS入れないでも使えるからって。 というわけで、ちょいとアキバ行ってHDD買うというギャンブルをしてみたいと思いま す。 これで直れば御の字。直らなかったらマザボ⇒電源の順に購入という懐泣かせな企画。 まぁ新型PC1台10万前後に比べたら、300〜500GのHDDで(IDEなら)1 万、平均クラスのオンボードなマザボで1万、電源いいの買っても2万の計4万程度。割 は悪くないはず。 「分の悪い賭けは嫌いじゃない」と南部さんも申しておりますしね! 以上、出撃するッッ!! □ 俺、気付いたんだ。 俺にはお前がいないとダメなんだってことに。 数日、数週みたいに、決まった期間会わないのと、もういつ会えるかわからない……もし かしたら二度と会えないかもしれないってことが、こんなにも違うなんて、こんなに辛い ものだなんて、思ってもみなかったんだ。 今だから、失ってしまった今だからこそ、あらためて理解できる、自分にとって本当に大 事なものが、いったい何だったのか。 文月、俺にはお前が必要なんだ……頼む、無事に帰ってきてくれ……! と、なんか危篤の恋人を想う悲劇の主人公みたいな台詞連ねてみたけど、ただのPC依存 症のオタクがキョドってるってだけの話なんすよね。 ハハハ、我ながらキモすぎる。 鶴屋さんかお前は。 でもいやホント、冗談抜きに手術室前の親族の気分だわ。 もしこれが電源やマザボの破損が原因だとしたら、HDD新調しようが何も関係ナシ、ぺ けぴーインスコ中にぶつんっ、とかなってもおかしくないからな。 今のところ順調にインストールしてくれてるけど、ネット認証⇒ny設定⇒nyやらIE 問題なく実用、までできないと安心できませんわ。 実は電源が原因で、メモリチェック中やOSインスコ中は電圧あんま上がらないんで大丈 夫に見えてましたー、ぷぷー。……とかいう可能性もまだないとは言い切れないし。 現在インスコ36%……予定調和の神、梨花ちゃんよ、オラにパワーを分けてくれ!! □ 「インストールを終了しています」の画面でぶつんっ。 最初はインストール無事終了して、再起動しただけだと思ったら……登録したはずのユー ザー情報とプロダクトコード、また入力させられた。 あっはっは! HDDには何も問題ねーでやんの! 電源か、マザボか、それともCPUか!? もういいよ殺せよ! どーせ俺はマシンも直せないダメなオタク、略してマダオだよ!! …………誰かボスケテ…… いよいよ末期だな。 赤も文月も。 メモリが無事だったんで、次はHDDを調査。 ディスクチェックしてみた。 んだけど……4/5の45%のまま、既に15分以上が経過。 これ、まさかフリーズしてないよな……? どう見てもオーバーフリーズだな。 強制シャットダウンしかあるまい。 いやああああああああ! □ 一時間全く動かないんで再起動 ↓ 今度は21%のまま止まったっぽいんでまた再起動 ↓ PSPのブラウザでぐぐってみたら、stage4と5は一晩かかることもあるらしい ↓ もう今日は精神的に疲れた ↓ チェックディスク終わるまで、気晴らしにDやりに行ってこようかな ←今ここ □ ブチ切れた。新しいPC買う。 もうイヤだ。何か問題起きる度に自力で解決しなきゃいけない生活なんて。 既製品ならカスタマーセンターに投げ付けて修理して終わりだってのに、何が悲しくて原 因不明のエラーに何日も苛まれなきゃならんのだ。S・H・I・T。 最近は自作とそう大差ない金額で買えるメーカー品もあるってのに、わざわざこんな苦労 して、しかも問題解決しないとかマジ精神的に宜しくない。 結局チェックディスクはまともに終わることなく、原因がどこにあるのかわからないまま ふて寝。 ただクラスタとかの自己修復行わないセーフモードでのチェックディスクでは異常無かっ たんで、イカレたのはマザボっぽい気がしないでもない。 まぁそのうち精神的に余裕が出てきたら、押し入れの奥から出して修理しよう。 さて、問題はどこで買うか、だ。 秋葉原で買うのが一番安いんだろうけど、有事の際に行くのがダルいからパス。 となると次の候補は幕張のラオックス。あそこなら今使ってる文月さんのパーツ流用とい うか組込めるの用意してくれそうだし。 アフターサービス一番楽そうなのは、家から徒歩2分のヤマダ。貯まってるポイント使え るのもベネ。 一応ラオックスとヤマダ両方見て、値段とスペック考えてから決めるとしよう。 最低限、ny起動しながらラグナがさくさく動くくらいの性能は欲しいなぁ。 なぁ、死にそうな文月が切なそうな目で見てるぞ。 あーもうそういう良心カットバックドロップターンすること言わないでー! メモリチェック、8回やってエラー皆無。 どうやら原因はメモリじゃない模様。 あと考えられるのは、マザボ、電源、HDD。 どうしたもんかなぁ、これ。 おまけ:BSODエラー全文 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Run a system diagnostic utility supplied by your hardware manufacturer. In particular, run a memory check, and check for faulty or mismatched memory. Try changing video adapters. Disable or remove any newly installed and drivers. Disable or remove any newly i nstalled software. If you need to use Safe Mode to remove or disable computers, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical information: *** STOP: 0x0000007F (0x0000000D,0x00000000,0x00000000,0x00000000) Beginning dump of physical memory Physical memory dump complete. Contact your system administrator or tecnical support group for futher assistanc e. 所用で母校へ ↓ ついでにセガでD ↓ 帰りにガンダムvsやったら、ガキが2人で乱入 ↓ 瞬殺したら、今度は1人だけで入ってきた ↓ ストライク相手にエクシアでガン逃げ後出しのみ ↓ 頭きたんで、俺もエクシアで乱入 ↓ 威嚇しつつ敵僚機を奇襲、俺をカットしようとするブースト格闘をノールック回避し、逆 に格闘カウンター ↓ 封殺したら、今度はサザビーでまた後出しガン逃げ ↓ んな感じで、俺が2人相手に勝つ⇒俺の機体に有利な機体でタイマンのガン逃げで俺負け る⇒両方相手にできる機体で封殺、の繰り返し ↓ いい加減飽きてきたんで、ガン逃げ相手にまともに戦わず、COM回避にしつつ敵COM を狩り、慌てて寄ってきた敵を返り討ち ↓ 勝てないと悟ったか、ついにF91&エクシアに ↓ エクシアを相手にすればVSBRでカットされ、91相手すればエクシアが高速奇襲 うまいこと分断して91とタイマンの状況作っても、質量分身でガン逃げ ↓ さすがに俺1人じゃどうしようもないんで、渋々店を後に ↓ ヤマダでカービィとガンvsと流星3の予約をし、メモリチェック用のFDと、在庫の切 れてたDVD−Rを購入 ↓ 近所の漫喫でメモリチェックツールをFDに入れる ↓ ジョジョの各章のラストを見事なまでに見逃してたことを思い出し、3部と4部のラスト を読む ↓ 帰宅し今作ってきたメモリチェックツールを起動 ↓ 起動しない ↓ 泣く泣く通常起動し、再度文月さんでメモリチェックツール作成 ↓ 今度はちゃんと起動 ↓ メモリチェック中 ←今ここ 某同人誌見てたら、銀がお漏らしして観測霊どこでも使えるぞ的な4コマ載っててさ。 夜勤明けだってのにテンションゲージ振り切っちまったぜ。 そんなことより、その無機物なんとかしろ。 うん、最近ちょっとおかしいよな。 スパロボZやり始めた頃かな。 我が家の文月さんにも、ついにブルースクリーンオブデス、死の青画面がちらほら出没す るようになりまして。 最初はkaiが誤作動でもしてるのかと思い(kaiやってる人にはけっこうお馴染みら しい)、わざわざ抜くのもダルいんでずっと放置していたんだけど……最近20分に1回 くらい落ちるようになったんで、真面目に原因調べてみることにした。 検証1。QT。 まず真っ先に疑ったのが、BSODが出始めた頃にいじったシステム系。 携帯動画変換君の紆余曲折のため、最新のQTをアンインスコ⇒旧版をインスコ⇒ダメだ ったんでアンインスコし更に旧版をインスコ、といじくりまくったんで、そこがエラーの 原因かもしれないと思った次第。 なのでまず最新版のQTにアップデートし、いつも通り文月さんを使用。 ぶつんっ。 原因はQTではない模様。 検証2。kaiのアダプタが原因かどうか。 我が家でkaiを使う際に使用しているGW−US54GXS君。 kaiのBSODはもはや運命らしいので、俺にも赤紙が来たのかとタスクバーから接続 を解除⇒取り外し。そしてまたいつも通り文月さんを使用。 ぶつんっ。 原因はkai用アダプタでもない模様。 検証3。ハード的な何か。 上記検証2で1つ変化があった。 今まではブルースクリーンが表示され、電源ボタンを押すと一瞬で電源が落ち、再度電源 ボタンを押すとすぐに通常のブートをする、という流れだった。 それがアダプタを取り外したところ、一瞬だけブスルクが表示され、勝手に電源が落ちる ⇒勝手に再起動、という流れに変化。 ぐぐってみたところ、ブルスクが出た際にリブートせずに表示させたままにする方法があ るらしい。 どうやらアダプタが挿さっていると、その仕様になっていた模様。 まぁ画面自体は画素数低い携帯カメラで撮影してあるんで、わざわざまた表示させる設定 にする必要もあんまないんだけど。 予想外にカードライバー翔が面白くて困る。 面白い? どうせ「アイちゃんかわいすぎる!」とか言うんだろ。あんたオリカッサー信 者だし。 (この無機物、理解っているッッ) い、いや、普通にお話が面白そう、ってことですよ。えぇ。 まぁたしかに、この手のコロコロ的なアニメにお馴染みの、思わず苦笑してしまう低レベ ルさが、珍しく無いというのは私も思った。 ただこれが、純粋に良作だからなのか、元から期待していなかったことによる差による驚 きなのかはまだわからないがな。 (前者だといいなぁ) アイちゃんかわいいよアイちゃん。 ご主人、思ってることと口に出てることが逆になってます。 □ この前メイトで買ってきたらき☆すたの帯に、 コンプティーク10月号(9月10日発売)に6巻専用特製クリアかけかえカバーがつ いてくるぞ!! ってあったんで、昨日買ってきたんだわ。コンプ10月号。 おっす、オラ赤(斬撃音) 丸々一週間以上放置とは、貴様久々に本気で死にたいようだな。 全60話なんだ! 今のZはもう! ならやるしかないじゃないか! お前最近アスラン風に言えば何でも許されると思ってるだろ。 もちろん!(斬撃音) というわけで、以下スパロボZ1週目プレイの総括でござい。 詳細は画像コメント参照で。 |