嘘だッ!
さすがお金の錬金術師
強化黒うまい棒参戦
笑いの神、降臨
俺、グロテスクに参上ッ!
ラウンズ就任
ある意味さすが俺
悪夢三たび
嘘だッ!
どちらも値段不相応
11月30日(日)
現在暇潰し編を斜め読みし、昼壊し編の序盤。 前作で猛威を振るった祟殺しループや綿流しループを防ぐべく、メニューから各シナリオ を選択できるようになったのは僥倖だな。 シナリオツリーでの分岐も、前作ほど曲がりくねったりしてなくて見やすいしな。 多分相当クレーム来たんでしょうね。 あれはゆとりじゃなくても文句言いたくなる仕様だったから。 だがその分、感情選択による分岐が視認できなくなっている。 自分の選択がどう影響したかは、セーブ&ロード繰り返して確認するしかないということ だ。 でもま、分割の方法自体は前作同様上下左右の2分割、最大でも4×4の16分割程度だ ろうから、そこまで大変じゃないんだろうけどな。 そのうちスレやまとめサイトの住人が気合でまとめてくれるだろうし、今は各ルート1回 ずつ温々とプレイする程度にしておこう。 あと、 残るキャンサーとオヒュカスのため、溜まったアニメ消化しながら犬小屋のノイズでワー ニン待ち。 ジェミニ ↓ クラウン(キャンセル) ↓ オックス(キャンセル) ↓ オックス(キャンセル) ↓ ヴァルゴ(キャンセル) ↓ オックス(キャンセル) ↓ キャンサー(A連打してたらチェンジしちまった) ↓ ジェミニ(コスモ1で戻した) ↓ ウルフ(どうせあとオヒュカスにするだけだし、それならその1個前、コスモで戻せるノ イズは思い入れのあるウルフしかないっしょ) ↓ クラウン(キャンセル) ↓ ヴァルゴ(キャンセル) ↓ オックス(キャンセル) ↓ クラウン(キャンセル) ↓ ヴァルゴ(キャンセル) その後、6連続でワーニン⇒チェンジ無し。 心が折れた。寝る。 今日の内訳は、オックス4、クラウン3、ヴァルゴ3、ウルフ1、キャンサー1。 ホント偏りすぎだよなぁ。 昨日あの後キグナスΩ倒して、所持オメガピースは5個。 なんか時間だけ無駄に浪費して、全然集まってませんねぇ。 まったくだ。 そんなことしている暇があるなら、積みっ放しのひぐらしとレイトンをなんとかしないか。 ひぐらしは自力でルート探すのダルいし、レイトンはメダルや問題回収忘れするとやり直 すのダルいし。 両方ともある程度時間経って、まとめwikiが充実してからやろうかなぁ、って。 で、流星は攻略本発売する12月1日以降ですか。 それじゃここ数日はプレイするゲームないじゃないですか。 いや、今月は尋常じゃないハードスケジュールだったんで、何日かくらいゆっくりさせて くださいよ。 たしかに、今月は平均睡眠時間が4時間前後だからな。 そろそろ休ませんと、そのうち本気で倒れかねんぞ。 ちっ、仕方ない。 べ、別に明日まで休んでいいんだからねっ。 ああそうだな。2日もあれば充分だろう。 明後日はDやりに行くぞ。そろそろ倉庫の残金も乏しくなってきた頃だからな。 あれ、何で俺の意見とか聞かないんすか……?
試合中、カスタム画面でカード決定⇒相手選択中のまま10分経過。 フリーズだからと仕方なく電源落としたら、無効試合数1つ増えてババァに怒られるって んだから、さすがとしか言いようがない。 昨日も、1ターン目からHP赤くて5300あって、ターン開始時にためらいもなくファ イナライズしてくるクズを、気合と腕でがんばって封殺したら、カード入手後のライバル ノイズ入手の画面で接続中のマーク(米みたいなマークが時計回りに点滅するアレ)のま ま10分経過。 やっぱりどうしようもないと電源落としたら以下略。 試合俺が勝ったんだからいいじゃないか。何で怒るんだよクソババァ。 カプンコですから。 カプンコだからな。 ああもう結局それかよ…… そんな感じで2までついた無効試合。昨日やっと0に戻したら、またしても以下略により 無効試合数3。アボカド。 何で俺普通に対戦したいだけなのに、無効試合こんなつけられなきゃならんのかと小一時 間。 思わずDS横方向に畳みそうになった罠。 やめてー! これ以上無駄な出費増やさないでー! ってなことを思いながらなんとか再度無効0に戻し、スレをだらだら見てたら……どうや らルーターの電源引っこ抜けば、エラー出て無効試合つかずに試合やめられるんだとか。 そうですよ! 接続エラーを任意にできれば、無効試合じゃなくてエラー切断になるじゃないですか! 何で今まで気付かなかったんだこのダメ人間!(破砕音) さっそくHP5300で1ターン目頭からファイナライズしてくる戦歴全勝のクズと当た ったんで、こっち瀕死になった次のターンに、残り1秒まで待たせてルーターぶっち。 やべー、気分いいー。プギャー。 ……うん、むなしいや。俺やっぱり楽しく対戦したい。 でもこういうクズがいる限り、俺らが対策しないとどうしようもなくなるのもまた事実。 999.9%で絆9999で俺TUEEEE!するクズガキが、それで勝利数増やせるな んて思っちゃったらどんどん蔓延しちゃうしな。 というわけで、俺はガチで挑みたいと思います。ひゃっほうヒーハー。 山本麻里安自重。 ・現在の戦果 121戦103勝 勝率85% □ 携帯の壁紙変えてみた。 積みっぱのガンガンちょっとやってみたけど、相変わらずストライク楽しいなぁ。 ……ま、画面小さくて見づらい上に、画面出力しても全然見やすくなんないんだけどな! ホントこれ、PSPの画面出力のサイズ考えた人、どんな脳みそしてんでしょうね。 対戦相手探してたら、何か変なのいるんですよ。 クリアとかのアイコン一切無くて、顔アイコンがロックマンじゃないの。 スレ見て「コレクターアイ装備中はイリーガルが出ない」ということを初めて知る ↓ どうりで何回ブライZZ倒してもV3しかくれないし、スレの方法試してもろくなもん出 ないわけだ ↓ ならインパクトブレスに変えてブライZZ再戦すれば…!? ↓ WAXAからコダマタウンへ帰り、ウェーブロードからオービタルベースへ ↓ あれ、コスモウェーブ2に入った瞬間音楽が…… ↓ まな板Ω登場 ↓ ノイズ率841.9%、タイム22秒06で、バスティングレベルS ↓ イエティブリザードX キグナスウィングX ブレイクサーベルX ↓ orz ←今ここ □ QoDでは棍棒or槍が主流の僧侶でも聖剣を使い、モンハンで使う武器は太刀ばかり、 連ジはグフ、エゥティタはほぼ常時抜刀してるガンダムで、連ザはいうまでもなくソース トと赤パルを使い、ガンガンでも使うのはGガン系とストライクとエクシアばかり。そん な刀剣バカ俺。 歴代ロックマンを見ても、ソード系が基本兵装として使える場合は、それをことごとく使 いまくる。それが俺の侍道。 エグゼシリーズ(1と2しかやってないけど)ではシグマソードに前かがみになり、X3 ではゼロでボス戦ができないことを嘆き、ロクゼロ〜ZXAでは基本的にバスターは封印 するという、まさにゼロ距離戦狂。 例えば、流星1の俺のフォルダ構成。 ・レオ 龍炎斬×3 水月斬×3 雷鳴斬×3 大木斬×3 ブレイクサーベル×3 ベルセルクソード×3 暗黒剣V2×3 ハープノート ハープノートEX ハープノートSP オヒュカスクイーンSP キャンサーバブルSP レオキングダムSP レオキングダムGX ファイア+50 アンドロメダ 今考えるとすごいよな。 裏切りも対インビジも一切考えてない、突撃でダメージを与える素敵な構成。 あまりに潔すぎて、改めて見ても惚れ惚れするわ。 アホすぎて逆におもしろいです、これ。 流星2は剣系武器が弱体化したうえに、種類も激減。そのため剣と同じくらい好きな炎フ ォルダにしたけど、3ではソードの権威復活。 もうね、刀剣大好きっ子には、またとない好機。 ・レッドジョーカー エドギリブレード3×3 ブレイクサーベルX×3 ソードファイター2×2 ソードファイター3×1 ソードファイターX×2 ビーストスイング3×2 ノイズドウィザード3×3 (REG)ダブルイーター スーパーバリア×3 インビジブル×4 スペードマグネッツX アシッドエースX ウルフフォレストX ムーンディザスターX ジェミニスパークX ブライブレイク (W)ブレイクサーベル (W)ドリルアーム3 (W)ソードファイター3 (W)アシッドエースV3 見ての通り、ソードファイター3とXが全然集まっておらず、今もまだブライ君を虐殺す る毎日。 ああもうパトラッシュ以下略。 ウルフからジェミニにマージアウトされると、マヒ耐性ないと9割がた封殺される。(逆 の組み合わせはチャージショットがロケットナックルじゃない分あんま怖くない) ブライノイズにマックスバスター&サポートインビジでソード強化しまくりとか、キャン サーで凍結⇒無暗転ブレイクも対策してないともう酷いことに。 だからこそパターンに簡単に入らないよう、書籍もカードもありありでのバトルが楽しい と思うわけよ。 なので俺は、現在 OBQPEF 流星 グレイブジョーカー ボディパック(スパアマ/シャツ/エア/フロート) JOAMTI CQ オヒュカスクイーン HP+400 CIEABR C8 ゴートカンフー クイックゲージ QCTFKJ C6 コガラシマル プラスウィンド SAEKTN C4 ウルフフォレスト HP+400 ⇒ノイズハンド:クラブのフラッシュ(カワリミ&HP+200) 0 エース/ジョーカープログラム 5 サイドサーチ 50 リフレクト 60 ファーストバリア 800 パラライズボディ ――――――――――――――――――――――――― 915 HP 2000 インパクトブレス 流星サーバーμ/ω って組み合わせ。 ・パラライズボディ ブライもジェミニ系も、とにかくマヒさせられると封殺される恐れがあるからやってらん ない。 何より最速レバガチャでカードが暴発して俺涙目的な経験があるためry マヒさえ食らわなければ、凍結ブレイクや草焼きは腕でなんとかカバーできる(と思う)。 ・リフレクト ・カワリミ 意外にも、バスターマックスのノイズ登録してたり普通にバスマスのカード使ったり、高 威力のウォーロック武器使ってるやつらがけっこういる。 そういうやつらがバスター押しっぱ連射でガリガリ削ろうとしたら、リフレクトで反射す るととても素敵。 タイミング計ってチャージショットに切り替えてくるorバスター単発の威力が高くない 場合はカワリミでカウンター。 これに近接武器とオートロックオンがあるとさらに強いんだけど、オートロックオンは腕 でカバーできるのでカットした。 というわけで、ノイズカードはカワリミを使用するためにクラブのフラッシュにしてみた。 これならウルフノイズを使わずともクイゲが使え、ジェミニにマージアウトすればロケッ トナックルも使える。 ……ま、いいんちょノイズが使いたかっただけなんだけどな! ・サイドサーチ ベーシック、サイド、サークル、全部使ってwifi対戦をいくばくか試してみた結果、 意外にもこのロックオン系を使っているプレイヤーは少なかった。 ソード系を主体に立ち回る場合、間合いは3×2か3×3になるのが普通だが、現在のソ ード主体の風潮からしてゼロ距離戦に持ち込むのはあまり得策ではない。 たしかにこちらのエドギリ等横に広いものはある意味必中になるが、それは相手も一緒。 こちらから仕掛けてフィフティフィフティというのは、攻める側としても余計なプレッシ ャーがかかってしまう。 だが3×3マスなら、相手と縦軸を1つずらすだけで、相手はこちらをロックオンできな いがこちらはできる、という素敵状態にできる。 ・プラスウィンド ・インパクトブレス チャージショットに風属性がつき、当たった場所がヒビ床になる。 ホリパネオーラ厨は涙目必死。 エアシューズ持ってない相手は、上記サイドサーチの効果がさらに発揮される。素敵すぎ。 今後はオヒュカスノイズになって、ブラザーをジェミニ主体にしたいところ。 いいんちょとアクエリオン…(じゅるり) あとはジェミニ使いまくって消費少ないパラライズボディ、リブラでHP+500も取り たい。 もしポイントがあまるようになったら、インパクトブレスをキグナスの+ゼツエンパネル にしたい。その方が俺Tueeee!できるし。 フロート着けるだけで乙りますけどね。 さ、その前にソードファイター3とXを3枚ずつ集めなきゃな。 ……ガンガン? 何それおいしいの? その略称、某スクエニの漫画雑誌と被る気がするんすけど。 発音が違ーんだよ。 前者は“散弾”と同じ発音で、後者は“蘭々”の発音だ。 懐かしいな。鈴木蘭々ってまだ生きてたんだ。 最近だと怨み屋とかおせんに出てたぜ。 あと去年のNHK連続テレビ小説でも見たな。 鈴木蘭々……あいつの魔法じかけのフウがつまらなかったから木曜の怪談は…… あ、姉御がすさまじい形相に…… 木曜の怪談か。 あの頃の野村佑香はかわいかったなぁ。 そういえば去年あたりテレビでちょろっと出てましたけど、すごいことになってましたね。 主に顔が。 ハーマイオニーといい野村佑香といい、どうして子役タレントってのは…… ご、ご主人まですさまじい形相に…… 1:オックス KCHAJD アンガーファイア1⇒キャンサー 2:キャンサー MGALET アイススピニング1⇒ダイヤ 3:ダイヤ NBAFAM バブルフック1⇒オヒュカス 4:オヒュカス NONPIC エドギリブレード1⇒クラウン オヒュカスクイーン⇒ゴート 5:クラウン PPFCLG フラッシュスピア1⇒ブラキオ 6:ブラキオ ANIFAK 7:ゴート NNPNHF パウダーシュート1⇒キグナス 8:キグナス TKNRQC キグナスウィング⇒ハープ ⇒エアスプレッド2ヴァルゴ 9:ハープ SIJHKR ホイッスル⇒クラブ 10:クラブ TANKTH ドリルアーム2⇒アポロン カウントボム1⇒ムーン 11:アポロン MOGNAN マシーンフレイム1⇒ファントム アポロンフレイム⇒レオ 12:ファントム FKKILI タイフーンダンス⇒ジェミニ 13:レオ ODDTGC レオキングダムGX⇒エンプティ 14:エンプティ ORIQRJ ウッドスラッシュ⇒ウルフ ドリルアーム2⇒スペード 15:ウルフ EOHKSG ソードファイター1⇒ドラゴン 16:ジェミニ NTSLJF フラッシュスピア2⇒リブラ 17:リブラ BTCTHK エアスプレッド2⇒コーヴァス 18:コーヴァス JARBRD スカルアロー⇒コンドル ファイアスラッシュ⇒エース 19:コンドル RQESEI コガラシ2⇒ラ・ムー 20:ムーン STALDA ホワイトメテオ⇒ブライ 21:スペード HRHPQA イナズマヘッド2⇒オリガ 22:オリガ ASHPLO グレートアックス⇒ブルース 23:ヴァルゴ ICBRLJ ライトオブセイント⇒ペガサス 24:ペガサス BBMFTN ペガサスマジックGX⇒アンドロメダ 25:エース DRMODK ウィングブレード⇒α 26:アンドロメダ TAPQBO 27:ブライ KEKSNP 28:ブルース OOAIRG 29:ドラゴン LCQLQL ドラゴンスカイGX⇒ジョーカー 30:ジョーカー HLBQTO ブレイクサーベル⇒ν 31:ラ・ムー AODQRR ヘビーキャノン⇒フォルテ 32:フォルテ ROFHKO α:PMLSIL(ウィングブレード) β:IQPNDL(ダンシングブレード3) γ:PQBSMA(コガラシX) δ:BPQHIR(ダンシングブレードX) ε:KMPOJL(シュリシュリケンX) ζ:KQJADC(フラッシュスピア3) η:SOEPQP(スペードマグネッツGA) θ:CTPFKF(アシッドエースGA) ι:MTRRQK(ジェミニサンダー) κ:DLIOPK(シリウスX) λ:GABJKK(ウィングブレード) μ:KGPAQL ν:KBOOBA(ビッググレネード) ξ:FSSJKR(ヒートアッパーX) ο:GJTHIR(ヘビードーンX) π:TCDRNE(ボボンボム3) ρ:ORMGFL(ハンマーウェポン3) σ:ONOETM(ファイアスラッシュ) τ:TFRFEC(オックスファイアGA) υ:SNMFIL(ムーンディザスターV3) φ:FNHHEF(ブレイクカウントボム) χ:RHROMD(アポロンフレイムX) ψ:ONKIDS(Gメテオレーザー) ω:TNOCQQ はい、全解析完了。 あー疲れた。 これで残るはイリーガル回収と、オメガピースの旅だけか。 ……あれ、目から赤い汗がry そうそうこの調査、V系やらのウザいボスが出ないようにコダマタウンの犬小屋のノイズ ん中でやってたんだ。動かないでカード待ちできる砲台もいるし。 でさ、あそこ。G系ウィルスはけっこうな頻度で出るわけよ。 昨晩BRATとブラザーバンド組んでブライ強制解除になって、自動で1個前のウルフに なったんだけど、その後、 ウルフ ⇒ ヴァルゴ ⇒ リブラ ⇒ コーヴァス ⇒ ジェミニ と怒涛の別バージョンノイズ出まくり。 これはもしかして、次キャンサーで、ラストにいいんちょですか!? 次に出たのはゴンターガ様でしたってオチ。 ……あれ、また目から赤い汗がry ◇流星のロックマン 58MHz 475 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2008/11/19(水) 01:43:15 個人的にはオリヒメがストーリーに絡んで欲しかった。 「オリヒメさん、ティウンして散り散りになった委員長を人間に戻したいんでWAXAまできて ください!」 「ワラワにWAXAまで行けと言うのか・・・そなたが、それを望むなら 、ワラワは・・・どこ へでもゆきます」 480 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2008/11/19(水) 01:44:32 >>475 恋はいつでもハリケーンダンス 482 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2008/11/19(水) 01:44:52 >>475 恋はいつでもエレメンタルサイクロン それにしてもここの住人、ノリノリである。 つーわけで、尻メガ3種ゲットだぜ。 残るメガは、アホロンのV2とV3だけ。 さっさとノイズ6で強奪してくるとすっか! □ 全カードをコンプし、タイトルの星が5つ全部揃った件について。 もしやと思いラスボスんとこ行ってみたら、見事にクリムゾンアイズブラックドラゴンが SPになっててリアルにウォリアーブラッド発動。 俺 瞬 殺 ちょwwwニードルサウザンドって対インビジなのかよwwwww スーパーバリア且つインビジでバスター連射してたら、一瞬でHPが1400ほど消え失 せたwwwwwwwwww さすが真のラスボス。理不尽なまでの強さっすね。 ま、俺の腕ならあと1回もやれば楽勝になるだろうけどな。 たった今惨殺されたくせに何を偉そうに。 オヒュカスノイズ、全然出ないな。 お前のバカ運なら初日になってもおかしくないと思っていたのだが。 君と go tight 正体不明の show time ですね、わかります。 スレとは関係無いが、アクエリオン本はロクなのなくて困る。 犬小屋の世界くらいですかねぇ、まともなのって。 クロエは俺の嫁! ……で、どうして貴様はGウィルスを探し奔走するわけでもなく、
スバルへ 暁シドウ このポップアップがスバルにとどいたということは、 オレはもうしんじゃったのかな? オレのみにもしものことがあったときは、 こいつがじどうでそうしんされるようにしておいたんだ オレがどんなしにかたをしたのか、 これをかいてるじてんではわからないけど、 さいごはスバル… オマエのココロに、たたかいぬく ゆうきをのこしていけたらと、 そうおもっている オレは、サテラポリスのたいせつななかまたちや、 WAXAのみんな、そして、クインティアをすくいたい… だいじなものをまもりたいって、そうおもって、ひっしでたたかってきた… オマエも、今まできずきあげてきたキズナのため、 だいじなものをまもりぬくために… てきと…じぶんと…たたかいぬいてくれ オマエがさいごのきぼうだ オレのねがいを、オマエがひきついでくれ さいごに… サテラポリスがふういんしてきたあのオトコのチカラをわたしておく… たのんだぞ、ロックマン 全俺が泣いた…… うまい棒兄さーーーん! そして、ノイズがウルフからクラウンに変化した件について。 ウルフはまだ使い道あったものの、クラウンは俺のフォルダと相性悪すぎてどうにもなら ない。 スレ見たら、G級ウィルスを高ランクで倒すとランダムで変化するらしいんだけど……俺 今までにエンカウントしたWARNING、ボス以外は2回しかねぇもん。 敵が出現するエリアを歩いていると、下画面に「WARNING!」と警告表示がされる ことが稀にあり、アラートがどんどん早くなり@G級ウィルスが出るA特定のフィールド 限定でボスの残骸データが出る、のどちらかになることがあります。 1回目はノイズ変身イベント前(まだノイズチェンジできない頃)で、2回目でクラウン になったわけだけど……G級ウィルスはサーチアイしても連戦できやしないみたいで、使 い物にならないクラウンのまま進めるのがけっこう辛いです。 いいんちょとかならまだ お、イベントでノイズチェンジ来た。 流星3買ってきたよ! 最後のムービーの入手条件が、ヘルパー全キャラ1回ずつクリアらしく、あまりにダルく やってらんないんで、 1P 体力減らない 92076AA0 00000000 DA000000 02076A92 D7000000 02076A94 D2000000 00000000 こうですね、わかります。 ちょwww相変わらず最低だコイツwwwww シアタールーム全解禁コードでもいいんだけど、ちゃんとやって解禁すると「○○が追加 されました!」って表示とファンファーレ出るし。 それにSDXの頃からカービィしか使ってなかった(※我が家には2Pは弟が使うという 兄弟の暗黙の了解があった)んで、ヘルパー使うのもけっこう新鮮なんだよねぇ。 それにしても、バードやパラソルは酷いな。 敵耐久値と与ダメのバランスが酷すぎる。 あれはTASさんでもなきゃ、普通にやったらクリアできねーよな。(DSでTASでき るか知らんけど) そういえば、さっき上の弟からマイDSがやっと返却されますた。 これで明日からは流星3、全開でプレイできるぜ! その前に最後のムービー出さなければいけないがな。 プラナリアだったらなぁ。 ダークストーンR4、2個落札できたよー。 ルミナスキャップはー? 残り所持金20万G程度ですが何か! □ “はるかぜとともに”クリア ↓ “白き翼ダイナブレイド”クリア ↓ “グルメレース”クリア ↓ “洞窟大作戦”クリア 〜 ここまで昨日 〜 “メタナイトの逆襲”クリア ↓ “銀河にねがいを”クリア ↓ “格闘王への道”クリア ↓ “大王の逆襲”クリア ←今ここ ヤバい、ここ数日のあまりの睡眠不足に、頭の頭痛が痛くなってきた。 いろいろと末期みたいですね。主に脳的なものが。 だいたいね、相変わらず味方CPUが弱すぎんだよ。 何で敵攻撃パターン中にストーンが生身(≠石化状態)で突っ立ってんだよチキショウ。 そりゃまぁCPUがプレイヤー並みに強かったら、ガキどもが共闘しなくなるでしょ。 「お前が2PやるくらいならCPUにやらせるよ」とか。 CPUに超性能が求められるのは、ガンダムVSガンダムのようにプレイヤー全体の腕の 平均値が高いゲームだけだ。 それにしたって、まさか格闘王でン十戦もすることになるとは思わないだろ。 結局最後は単独ストーンで全部倒したし。 だいたい、はるかぜ以外ソフト2個ないと2P協力できないとか、ちょっと酷すぎね? はるかぜでできるってことは、多のモードでのできんだろうに。 そこはほら、大人の商売ってやつですよ。 そのはるかぜも、1つの画面を2人で見るという最低仕様だ。 まったく、任天堂も汚くなったものだ。 とりあえずアレだ。ef1期がおもしろかったから、俺は元気です。 いつまでも精神年齢12歳との脳内セクロス反芻してないで、さっさと進めてください。 □ カービィSDXは基本的に、子供向けに温ーく作ってあり、特定の縛り(強いコピー能力 を使わない、など)をすることで各自が任意に難易度を調整できる作品だった。 それが今回の新規追加ゲームでは、その華麗なバランスが最悪に改変されているものが多 い。 【大王の逆襲】 “はるかぜとともに”を全体的にちょっと難しくした感じで、いい感じに温くやり応えも ある。 今作新規でもっともまともなバランス。 【メタナイトでゴーDX】 カービィではなくメタナイトを操作し、はるかぜ⇒ダイナブレイド⇒洞窟大作戦(宝箱は 無くひたすら出口を目指すだけ)⇒メタナイトの逆襲(リアクター戦まで。メタナイトV Sメタナイトは無い)⇒銀河に願いを(コピーの元DXは無い)の構成のステージをクリ アしていく。各面クリア時にセーブできる。 敵を倒すことで必殺技エネルギーを貯められ(雑魚1匹で2、ボスは5or10。最大5 0まで貯められる)、それを上手く使い進めていくんだが……これがあまりに酷すぎる。 消費2でソードナイトのヘルパーを呼び出し、消費10で自分とヘルパーを全回復、消費 8で一定時間スピードアップはほとんど使わないが、消費30のマッハトルネイドはボス も一撃で倒せるほどのアホ威力。 さらに基本攻撃はソードナイト準拠なのでチョッピングとアッパーだけでボスのHPがす ごい勢いで減っていくし、体力満タン時のビームは障害物を貫通する。アホか。 移動も飛行がバードの飛行と同じ(攻撃判定アリ)な上に、攻撃にハンマー属性(剣なの に杭が打てる)と火属性(導火線に着火できる)が付与。もう何でもアリ。 「俺Tueeeee!」がしたい俺みたいなドSプレイヤーは嬉々としてプレイするだろ うけど、いくらなんでもこれは温すぎだと思う。 【ヘルパーマスターへの道】 本来2P専用のヘルパーでプレイする、簡易版格闘王への道、って感じ。 使うヘルパーによって難易度が変わるあたりは基本準拠だが、ストーンがあまりに強すぎ るのはいかがなものか。 カービィと違って空中ジャンプで空気を吐き出す必要が無いから、ざくざく落下攻撃連射 できる。鬼強い。 多分浮遊しながら遠距離攻撃できるプラズマと、ハンマーの必殺技(SFCであった炎攻 撃)もめがっさ強いと思う。 もう少しくらいマゾくてもよかったんじゃね。 【真 格闘王への道】 難易度高いとかいうレベルじゃない。クソゲー。 回復アイテムはリンゴ5個だけで、新規ボスとの10連戦。 ボスとボスの間のインターバルフィールドでのコピーの元DXが完全ランダムで、それに よって難易度が大変なことになる。 スリープ&ビームでどうやってギャラクティックナイト倒せと。 ヘルパーをロッキー(ストーンのヘルパー)にしても、あいつ敵に体当たりしてダメージ 受けて怯むだけで全然ダメージ与えてくれないし。 今作は完全移植とはいかなかったようで、ディレイがわずかに増えており、そのせいで不 必要なダメージをもらうことも多く、スピーディなアクションがしづらくなってる。 ストーンの空中落下などは特に顕著だ。 SFC版のように目押しでやろうとすると、石化できずに自由落下して接触ダメージ連発。 もうそれで何度死んだか。 感覚としては、SDX=ロックマンX、USDX=無印ロックマン、って感じ? SDXの総プレイ時間が100時間単位の俺が、「どうせお前の人生ももっさりしてんだ ろ」と釘宮ボイスで弟のDSLを叩きつけそうになったくらいの差異だから、これから買 うやつは気をつけろ。 最初は懐かしさを感じ、途中で違和感を感じ、最後に絶望を感じることになる。 誰が小奇麗にまとめろと。 ま、新規分以外は相変わらず面白いんだけどな。 ……さて、真格闘王、禁断のスープレックスで終わらせてくるか。 盛るぜぇ。ガンガン盛るぜぇ。(主に吸い込める星的なものを) ef1期6話まで見終わった。 どうしよう、OPが耳にこびりついて離れない。(誉め言葉) あとシャフト調子乗りすぎ。最高です。 マテリアルストーンR5、4個目落札できたよー。 3個目は4日に落札した。 これでホリオラ最後の武器が完成したというわけだ。 あとはダークストーンRank4を2個と、ルミナスキャップ梅ですね。 概算で、4万、4万、90万。……合計100万ってとこか。 嗚呼、プラナリアだったらなぁ。 スレとは関係無いんだけど、今見てるefとかいうアニメがさ。 今期やってんのが2期目らしいんで、今1期の第1話から見てるんだけど……開始5分強 で、早くも右上の【×】にカーソルが行きそうにry レギュラーキャラの新藤景とかいう役やってる女がもう酷い。 岡田純子とかいうらしいんだが、もうなんつーか「芸能人声優はマジ勘弁してください。 プロ野球だってアイドルや芸能人に始球式やらせても、選手登録して試合に出しはしない でしょうに」的な苛立ちに奥歯噛んで顎関節症になりそうなくらい酷い。 直前に見てた魍魎の匣も微妙だったし、なんかもう散々だ。 京極夏彦の原作がどれだけ上手くて面白いのかは知らないが、アニメは3話まで見て「時 間潰しに見る程度」としか思えないレベル。 食わず嫌い大嫌いな俺だから、ちゃんと最後まで見るつもりだけど……それにしても今期 は(今期も?)当たり外れ激しいなぁ。 それに比べて、某チュルチュルパヤパヤ言ってる深夜アニメはホント面白いなぁ。 B級感も突き詰めればこのレベルにまで達するのかと、マジで製作陣の手腕に関心する。 特にOPがすげぇ。俺、だいたいOPは初回と2回目見たらもう見ない(初回仕様で特殊 OPだったりすることがあるため2話までは見る)んだけど、あれは毎週見てココアの腰 使いに前かがみになってる。 多分最終回まで全話見るね。ハァハァ。 キモイキモーイ。キモイですー。 ナデガタサーカス自重。 ……さて、efの続き見てくるかな。 はぁ、テンション上がらねぇなぁ。 はいご主人、全裸レストランのいいんちょ本。 ふおおおお! ノイズチェンジ、オヒュカアアアス!!(主に下半身の一部が) どこいつのこと携帯でぐぐろうとしたら、“どこて”まで打ったところで“どこでもいっ しょ”が一番上に出た。 そんなもんまで登録されてるなんて、ちょっとソフトバンクに感動した。 俺一生ソフトバンク使い続けるわ。 ところで、さっき司武僧スレ見てたら、「レジホ柿はねーよ」「ヴァル柿必須」的な発言 多数見かけてさ。 ちと気になったんで、再度編成し直してみた。 デッキはオラ柿、ヴァル柿、エレフォ柿、レジホ+3、ウィークネス単、食料9で、持ち 込みアイテムは 黒塚見てて思ったんだけど、タイトルの“黒塚−KUROZUKA−”さ。 くろ“づ”かなんだから、ローマ字表記はKURO“D”UKAじゃね? Zだと、くろ“ず”か、になっちまうと思うんだが。 ISO準拠なら、Zでも問題は無いぞ。 でも日本人として日本古来の伝承を題材にしてんだから、そういうところはちゃんとこだ わってほしかったなぁ。 これがもし逆にこだわってZにしたってんなら、諸外国に媚びてるみたいでダブルゲンナ リだけど。 アニメとしての出来自体は、とにかく素晴らしいの一言。 特に演出と音響がパねぇ。製作陣バカなの、死ぬの?(大賛辞) だいたい朴さんがカッコイイ系じゃないお姉さまやるなんて、黒執事以外見たことねぇ。 あまつきの朽葉以来「いつか朴さんもお姉さんキャラやってくれるだろう」と信じていた が、よもやこれほどエロいことになるとは。 あ、でも那由多は炉でもエロかった。overdoseは未だに俺の愛書です。 月野定規信者乙。 我が家のDS Liteは、俺の黒と下の弟の白の2台がありまして。 俺のDSは、夏に一人暮らししている上の弟がスパロボWごと神奈川まで持ち去り、「カ ービィ発売する11月6日までには送れ」との俺の通達を見事にブレイク。 泣く泣く下の弟のDSを探すも、家中探して見つからないという素敵事態。(多分学校に 持って行ってる) というわけで、発売日午前中に買ってきたってのに、またしても机の上のパッケージタワ ーが記録更新されることに。 まるでそびえ立つクソにゃ! 猫山イエス自重。 スラダン⇒ダッシュ勝平はねーよwwwww だいたい何でティーンズのくせに昭和アニメそんなに知ってんだ歩巳wwwww ヒャッコの話っすね。 意外と面白くてびっくりっすわ。 つーかね、マジック・ジョンソンにマイケル・ジョーダンって、あまりにドリームすぎる だろ。鼻血出るわ。(あんまバスケ造詣深くないけど) そんな俺は、バスケといえばDANDANだんく。 未だに靴買いにいくと「マキシマムパワーできるようなのないかなぁ」と探してしまうほ どのとだ勝之信者。 ミス釣りでバス釣り始めたボンボン読者は俺だけじゃないはずだ。 小ネタ多いこの手の構成って、らきすたとか絶望先生に近いものがありますね。 実にご主人が好きそうな手法だ。 でもね、つんくは死ねばいいのにと思った。氏ねじゃなく死ね。 ハロプロ系の十把一絡げな売女に声優やらせた上に、主題歌にまで手出しするという愚考。 これはさすがにアニメ好きをナメているとしか思えない。 平野綾にまでハロプロの歌い方させやがって……あーもう思い出しただけで腹が立つ!! 何でテメェは日本語の歌詞を英語の発音っぽく歌わせんだ! あーもうノイジィな騒音が 耳を突き刺すうううううう!! まぁそれ以外は総じて平均点以上。おもしろい。 ぶっちゃけ今期のダークホースだな。予想外すぎてwktkがトマラナイ。 あ、虎子は俺の嫁な。手乗りタイガーと合わせてライガーそろい踏みだぜ。 + + ∧_∧ + (0゜・∀・) (0゜∪ ∪ + と__)__) + □ 全俺が泣いた…… 08年3期新番についての問題 問1: 原作を全く読んでいない赤い人が、アニメ2話までを見て心拍数上げられまくったのは? @手乗りタイガー(純度99%の高濃度ツンデレラ) Aみのりん(天然かわいいよ天然) B泰子ママン(やっちゃん俺と再婚しようぜ!) C木原(MOBのくせに!) Dゆり先生(俺三十路大好きです!) 問2: ケメコデラックス!第4話「彼女が水着に着替えたら!?」は、DVDになったら“第九 の流れたあのシーン”は正面から見ることができるのか? @大人の事情的に無理 Aあのバカみたいな作り込みするスタッフならきっとやってくれる Bそう思わせてDVD買わせようとする汚い大人のマネートラップ 問3: 昨晩のまかでみは高画質永久穂損するべきか? @いや、いくらなんでもアレは精神的に無理 Aネタとして見る分には大丈夫 Bガチホモだからブルーレイで保存します Cラストの♀化拓人がかわいすぎておっきした Dでもどうせなら小清水のおにゃのこ声でやってほしかったなぁ E能登「あなた、最っ低です」 F平井死ね、氏ねじゃなく死ね 問4: ナギ様の摩擦係数が実にけしからん。 @Fate以来久々だぜ、公認で70代Aカップのメインヒロインなんて Aでも戸松ボイスはちと微妙 Bハイテンション時は特に問題無いんだけど、通常時がそりゃもう酷い 問5: ろまさかとタイタニアが特につまんない。 後半、問題の意味が違うと思います。 まぁ確かに大きな問題ではあるが。 どうしよう、水原薫がかわいすぎる。 また唐突に意味のわからんことを。 喰霊零っすよ奥さん! らきすたのアホ声と違い、俺好みの大人のお姉さまボイスで、しかもツンデレの役っすよ! あーもう、みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwwwぜwwwww わかったから、その粗末なモノしまってください。 ンだとゴルァ! 日本人の8割といわれる仮性包茎でもなく、日本人の平均13cmの1. 5倍で太さも充分な俺ののどこが粗ま(斬撃音) とりあえず血液量を減らしてみよう。 さすがにこれは生命活動が危ぶまれる量な気がします。 で、他の新番組はどうよ? 29日の時点ではまだけっこう残ってましたけど。 うるさいなぁ。 今G級オオナズチ狩るのに忙しいんだから。 ちょwww何で今モンハン2Gやってんだよwww もうギルカもコンプして完全にクリアしたはずだろアンタwwwww いやぁ、そろそろ天天天と天崩作ろうと思ってさぁ。 古龍の大宝玉と老山龍の天鱗が全然出なかったんで、ずっと放置しっ放しだったのよ。 まぁたしかに宝玉狙いならナズチが一番確率高いが……。 天天天には3個も要るからな、大宝玉。 今さっきようやく2個目ゲットしたけど、ホント出ねぇでやんの。大宝玉。 そりゃまぁ数%ですからねぇ。 でもバトルタワーではもっと低確率のスーパープレイ叩き出したぞ!(悪い意味で) だが、それならkaiで秒殺した方が早いんじゃないか? kaiでナズチ狩り募集すると、 ◇今日は一日『アニソン』三昧ファイナル >さようなら2008、そして、さようなら「アニソン三昧」フリークの皆さん。 >よりによって、『アニソン三昧』最終回は、大晦日に「紅白」の真裏での放送になって >しまいました。 >昨年4月30日に放送した「アニソン三昧」の放送当日24時間のNHKホームページ・ペ >ージビュー数は、番組としては紅白歌合戦(約251万)を抜いて昨年度放送された全番 >組中で最多(約315万)であったにもかかわらず…。 >そんなわけで、今回は最終回にふさわしく、劇場版もOVAもキャラソンもOK!何でも >あり! >華々しくパァーッと一緒に散ろうではありませんか。 >(リクエスト受け付けは、12月に入ってから) 「よりによって」とか言うなよ中の人wwwww しかし、これで晦日の予定は決まりましたね。 朝からこたつで一日アニソン三昧だっぜ。 コマケ? アマネさんとタマタンが来るなら行く。 てんみこっすよね、望さん! 今日も朝からテンション高いなぁ。 そりゃまぁ昨日から一晩アニメ消化してましたからねぇ。 ナギ様は俺の嫁! はいはい、まだかんなぎ見てないでしょ。……ったく、前髪ぱっつんってだけでここまで 興奮できるっつーんだから、さすが俺の愛機だぜ。 しかし、たしかに最近やたら戸松見るよなぁ。 売り出したいのはわかるけど、それにしたって出すぎだ。 ちょっと前の鈴村健一や神谷浩史、中村悠一見てるみたいで、軽くイラっとする。 たしかに、一期前の中村悠一は毎日見ていた気がするくらい出ていたな。 乙女座、トライアングラー、解禁、稲荷……あと何かあったか? ブラスレイターのロン毛スナイパーのことも思い出してあげてください。 で、戸松どうよ? 単行本では見えないところが見える(やまけん談)ののアニメでは、ご主人も前かがみに なりながら見てた記憶がありますが。 なんつーかね、ハイテンション時や囁くようなエロ声の芝居は及第点なんだけど、冷静と いうか真面目なときの芝居が絶望的に下手。 絶チルの紫穂なんか常時そんな声だから、聞いてて本当イライラする。……他のメンバー が芝居だけは異様に上手いデコビッチと、いつもは少年声ばっかりのくせに異様にエロい ♀声を出すうりょっちだから、とにかくその差が激しく目立つ。 最近は(悪い意味で)慣れてきたけど、ナギ様とかエムエム聞いてると未だに殺意覚える わ。 ほらご主人、聖リオのToLOVEりゅ@ですよー。 わふんわふん! こらそこ、パブロフの犬的な刷り込みしない。 アメフラシやゴキブリにも効くんだから、ダメ人間ニートなんかすぐに、 トマツハルカモエー。 さすがご主人。イニシャルGなんてメじゃないっすね。 インフィニティー、195万5千Gで売れたよー。 で、さっそくマテリアルストーンRank5を2個入札っすか。 所持金一気に元通りだぜ! そういや梅サンダーシールド、梅ヴァルキリエ、梅フレイムアーマー、梅ダークアミュレ ット、それにルビーの宝石3個も落札されてますけど。 もしかして、本気でミスリルハンマー使うつもりっすか? まさか。 棍棒型やるとなったら、まずブレシェが必須になるだろ。 テンプレ通りのデッキなら、 ブレインシェイカー 2枠 20枚 バニシングブロー 1枠 1枚 エレメンタルフォース 1枠 4枚 ウィークネス 1枠 1枚 パンorチーズ 3枠 3枚 肉 3枠 3枚 鶏肉 3枠 3枚 ――――――――――――――――――― 14枠 35枚 とかになるけど、20枚もブレシェ手元にあったら、真っ先に師兄に献上しますって。 そのわりにはしっかり構想練ってるじゃないか。 |